1枚目の羽織 まちがつく

まちがついて、ぐっとらしくなってきました。

羽織後ろ

着物の丈の約半分なので
縫う距離は短くなりますから早いよね。

羽織前

羽織の柄合わせは、後ろ身ごろが重要ですが、
裾のあたりも気を使いたいところ。

今回、右の脇あたりが惜しいかんじに・・・

右脇

左の脇は良いかんじ。

左脇

次への課題です。

羽織の丈を決めるとき、とても悩みました。

日頃着物を着ている方なら、
自分に似合う丈が分かるはずですが、
私はちょっとあれなんで(適当な言葉で誤魔化す私・・・)
ネットでいろいろ調べていたら、
『月間アレコレ』という着物冊子を見つけました。

羽織の仕立てを特集した記事で、
3種類の長さの羽織を着た後ろ姿の写真を載せていました。

すっごく分かりやすい。

すぐに数冊のバックナンバーを取り寄せて、
参考にさせてもらいました。

その時、1冊の表紙が汚れているということで、
その分は無料の扱いにしてくれました。

親切ですね。

先日、薄羽織が特集されているのに気づいたので
その号と年間購読を申し込みました。

そうしたら、最新号を同封してくれて、
うれし~
こういうサービスはかなりポイント高いです。

アレコレ

30ページほどの薄い冊子ですが、
丁寧に取材して書かれていて、
ちょっと空いた時間に読むものとして
とっても良いです。